コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

山口県で社会保険・労働保険の手続き代行、給与計算の代行をご希望なら防府市の木戸社会保険労務士事務所

  • トップページ
  • 初めての方へ
  • 業務案内
    • 給与計算代行
    • 労働・社会保険手続代行
    • 中小経営者の労災加入
    • 就業規則作成・変更
    • 人事・労務管理
    • 助成金申請
    • 顧問契約について
  • 事務所紹介
  • アクセス
  • お役立ち資料
  • お問い合わせ
  • ブログ
    • 用語コラム

石田厳志

  1. HOME
  2. 石田厳志
2019年2月18日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ

会計検査院立ち合いの調査

三代目社会保険労務士の石田厳志です。 防府天満宮の梅も咲き、梅まつりが開催中です。 2月7日に会計検査院同席の社会保険の調査がありました。 社会保険の調査は、何度も受けていますが、会計検査院が同席するのは、初めてでした。 […]

2019年1月10日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ

平成最後の新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。 皆様には輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。 旧年中はひとかたならぬ御高配にあずかり、心から厚くお礼申しあげます。 2019年は、木戸社会保険労務士事務所の創業50周年を […]

2018年11月28日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ

社会保険労務士制度50周年

三代目社会保険労務士の石田厳志です。 平成30年は、社会保険労務士制度50周年の年になります。 平成30年11月28日に記念切手が販売されたので、購入してみました。 図柄は「社会保険労務士徽章」と「人の心」をテーマとした […]

2018年10月1日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ

やまぐち働き方改革アドバイザーに登録しました

「やまぐち働き方改革アドバイザー」として登録しました。 働き方改革の手法は、株式会社ワークライフバランス社から学んだ方法を使います。 特徴は、 ①「一時的に早く帰るためのノウハウ」ではなく、「継続的に生産性高く働くノウハ […]

2018年9月5日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ

やまぐち働き方改革民間アドバイザー養成講座

平成30年7月から9月までの各月1日ずつの計3日間、山口県主催の「やまぐち働き方改革民間アドバイザー養成講座」を受講してきました。 株式会社ワークライフバランスのコンサルタントの方が講師をされ、ワークライフバランス社の具 […]

2018年8月16日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ

働き方改革について

三代目社会保険労務士の石田厳志です。 平成30年6月29日に働き方改革関連法案が成立しました。 そのため、下記の書籍を読みました。 この本は、実務への影響や問題点の説明があり、とても参考になりました。 しかし、本当の意味 […]

2018年6月12日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ

ハラスメント対策診断を受けてみませんか?

三代目社会保険労務士の石田厳志です。 財務省の事務次官のセクハラ、日本レスリング協会のパワハラのようにハラスメントの問題が起きると企業イメージが大きく損なわれることになります。 多くの経営者は、「ウチは小企業だから関係無 […]

2018年5月31日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ

経営労務診断サービスを始めました

三代目社会保険労務士の石田厳志です。 今年は、例年より早めに梅雨入りしましたね。 平成30年5月31日に働き方改革関連法案が衆院で可決されました。 当社でも全国社会保険労務士会連合会が推奨する「経営労務診断サービス」を始 […]

2018年2月9日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ

個別労働紛争解決研修・応用研修

三代目社会保険労務士の石田厳志です。 平成30年1月19日、20日に、公益社団法人全国労働基準関係団体連合会が主催の「個別労働紛争解決研修・応用研修」を福岡市で受講してきました。 この研修は、「最近の労働立法・判例の動向 […]

2018年1月19日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ

労働保険事務組合の監査

三代目社会保険労務士の石田厳志です。  当社は、中小事業主が労災の特別加入をすることができる労働保険事務組合を併設しております。平成30年1月12日に山口労働局の監査を受けました。これは2~3年ごとに行われています。労働 […]

2017年9月20日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ

社会保険の総合調査

三代目社会保険労務士の石田厳志です。 9月も中旬が過ぎ、だんだん秋の気配が近づいてきましたね。 9月19日にデザインプラザHOFUで、社会保険の総合調査がありました。 調査対象の事業所は、法律を遵守されているので、指摘を […]

2017年8月23日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ

医療労務コンサルタント フォローアップ研修

三代目社会保険労務士の石田厳志です。 8月2日に、全国社会保険労務士会連合会が開催した「クリニック等中小医療機関の労務管理の実務」を東京で受講してきました。主な研修内容は、①医療機関・医療従事者の概要、②中小医療医療機関 […]

2017年6月2日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ

人事部VS労基署

三代目社会保険労務士の石田厳志です。 週刊ダイヤモンドが労働基準監督署の特集をするときは購入しております。今回の特集で印象に残ったのは「人手不足」についてです。私が平成14年に社会保険労務士になってからは「余剰人員」削減 […]

2017年3月17日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ

Apple Watch Series 2について

三代目社会保険労務士の石田厳志です。  平成28年10月からApple Watch series2を使っております。いろいろと便利な機能がついているのですが、お気に入りは、電子マネーの機能です。SuicaをApple W […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • …
  • ページ 11
  • »

三代目ブログの最新記事

第2回「人を育てる人事制度」プロジェクト方式による導入
2025年7月1日
第1回 「人を育てる人事制度」で会社と社員を強くする
2025年6月1日
知っておきたい!不妊治療と仕事、職場の理解と配慮
2025年5月1日
女性が活躍できる会社へ!賃金差をなくす手順
2025年4月1日
2025年4月開始!育児時短就業給付金:中小企業経営者が知っておくべきポイント
2025年3月1日

カテゴリ別記事

  • お役立ち記事
    • 人事制度構築
  • お知らせ
  • 三代目のブログ
  • 用語コラム
  • 社労士相談Q&A
    • その他
    • 顧問契約について

月別記事

プロフィール

木戸社会保険労務士事務所
代表:石田 厳志

〒747-0036
山口県防府市戎町2-4-22
TEL:0835-22-2959 / FAX:0835-22-2960
URL:https://www.kido-office.jp
営業時間:9:00〜17:00
休日:土・日・祝

  • トップページ
  • ブログ
    • 用語コラム
  • 初めての方へ
  • 業務案内
    • 人事評価制度
    • 給与計算代行
    • 労働・社会保険手続代行
    • 中小経営者の労災加入
    • 就業規則作成・変更
    • 人事・労務管理
    • 年金相談
    • 助成金申請
    • 顧問契約について
  • 事務所紹介
  • アクセス
  • 社労士相談Q&A
  • お役立ち資料
  • お問い合わせ
  • ご利用にあたって
  • マイナンバー基本方針
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright ©木戸社会保険労務士事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • 初めての方へ
  • 業務案内
    • 給与計算代行
    • 労働・社会保険手続代行
    • 中小経営者の労災加入
    • 就業規則作成・変更
    • 人事・労務管理
    • 助成金申請
    • 顧問契約について
  • 事務所紹介
  • アクセス
  • お役立ち資料
  • お問い合わせ
  • ブログ
    • 用語コラム
PAGE TOP