平成最後の新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。
皆様には輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
旧年中はひとかたならぬ御高配にあずかり、心から厚くお礼申しあげます。
2019年は、木戸社会保険労務士事務所の創業50周年を迎える年になります。
社会保険労務士事務所としては、老舗になります。
時代の変化はあると思いますが、伝統を絶やさぬよう次の世代に引き継げるよう頑張ります。
これからも何卒ご指導、ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。
初春の候、皆様のご多幸とご発展をお祈り申し上げます。
投稿者プロフィール

-
木戸社会保険労務士事務所の三代目の石田厳志と申します。当事務所は、私の祖父の初代所長木戸琢磨が昭和44年に開業し、長年に渡って企業の発展と、そしてそこで働く従業員の方々の福祉の向上を目指し、多くの皆様に支えられて社会保険労務士業を行ってまいりました。
当事務所は『労働保険・社会保険の手続』『給与計算』『就業規則の作成・労働トラブルの相談』『役所の調査への対応』『障害年金の請求』等を主たる業務としており、経営者の困り事を解決するために、日々尽力しています。経営者の方々の身近で頼れる相談相手をモットーに、きめ細かくお客様目線で真摯に対応させていただきます。
最新の投稿
三代目のブログ2023.05.12中小企業の経営者必見!テレワーク導入にあたっての留意点と望ましい取り組み
三代目のブログ2023.04.15同一労働同一賃金とは何か?対応のポイントについて解説
三代目のブログ2023.03.15中小企業の経営者が知っておきたい副業・兼業について
三代目のブログ2023.02.18中小企業の経営者は注意!すべての企業に労働時間の把握が義務化されています!
