コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

山口県で社会保険・労働保険の手続き代行、給与計算の代行をご希望なら防府市の木戸社会保険労務士事務所

  • トップページ
  • 初めての方へ
  • 業務案内
    • 給与計算代行
    • 労働・社会保険手続代行
    • 中小経営者の労災加入
    • 就業規則作成・変更
    • 人事・労務管理
    • 助成金申請
    • 顧問契約について
  • 事務所紹介
  • アクセス
  • お役立ち資料
  • お問い合わせ
  • ブログ
    • 用語コラム

石田厳志

  1. HOME
  2. 石田厳志
2020年8月28日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ

令和2年度 万灯の夕べ

三代目社会保険労務士の石田厳志です。 毎年8月3日から5日は、御誕辰祭というお祭りが防府天満宮で行われます。 その一つに階段をロウソクで照らす万灯の夕べがあります。 しかし、今年は新型コロナウイルスへの対応に奔走される医 […]

2020年6月29日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ

オンラインセミナーについて

三代目社会保険労務士の石田厳志です。 今年は新型コロナウイルス感染症の影響により、社会全体に様々な変化がおきました。 負の面が大きいですが、私にとっては、セミナーが受講し易くなったというプラスの面もありました。 それは、 […]

2020年5月20日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ

雇用調整助成金が簡素化されました

三代目社会保険労務士の石田厳志です。 申請の方法が難しいと批判されている雇用調整助成金ですが、大幅に簡素化された申請書類とマニュアルが、令和2年5月19日に公表されました。 この内容であれば、一般の方でも申請できるのでは […]

2020年4月22日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ

Zoomでの勉強会

三代目社会保険労務士の石田厳志です。 4月18日に仲間の社労士と集まって、ニーズが高まっている「雇用調整助成金」の勉強会をする予定でした。 しかし、新型コロナウイルスの感染拡大により、全国が緊急事態宣言の対象となったので […]

2020年3月13日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ

電子申請の義務化について

三代目社会保険労務士の石田厳志です。 先月のブログで書いた時よりも新型コロナウイルスの影響が社会全体で大きくなっています。 そのため、厚生労働省も助成金等いろいろな情報をHPで発信しています。 3月11日のプレスリリース […]

2020年2月17日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ

新型コロナウイルスに関連する労務管理について

三代目社会保険労務士の石田厳志です。 連日報道されている新型コロナウイルスですが、徐々に感染者が増えています。2月17日現在、収束の目途はたっていません。 事業主の方は、社員がコロナウイルスに感染した場合、どのように対応 […]

2020年2月2日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ

働き方改革実務セミナー

令和2年1月29日と30日に、全国社会保険労務士会連合会主催の「働き方改革実務セミナー」を福岡市で受講してきました。 1日目は、人手不足時代の労働生産性向上 2日目は、同一労働同一賃金の実務 が講義テーマでした。 成功し […]

2019年12月2日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ

過労死等防止対策推進シンポジウム

三代目社会保険労務士の石田厳志です。 2019年11月27日(水)に周南市で開催された過労死等防止対策シンポジウムに参加してきました。毎年11月は、「過労死等防止啓発月間」だそうです。 今回の内容は、講演が電通元社員の高 […]

2019年11月18日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ

創立50周年記念日

三代目社会保険労務士の石田厳志です。 今から50年前の昭和44年11月18日、私の祖父木戸琢磨が社会保険労務士業を始めました。 残っている書類によると、 昭和44年6月8日に広島商科大学で試験を受験 昭和44年7月31日 […]

2019年11月11日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ

実務研修の講師をしました

三代目社会保険労務士の石田厳志です。 2019年11月9日(土)に、山口市で山口県社会保険労務士会が主催の実務研修(社労士向け)の講師をしてきました。私の担当は、社会保険(健康保険・厚生年金)で、午前と午後の1日話をしま […]

2019年10月30日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ

スマホの機種変更

三代目社会保険労務士の石田厳志です。 スマホをiPhone11Proに変更しました。3年ぶりの変更なので、新機能等を試して楽しんでいます。 ホームボタンが無くなり操作性を気にしていましたが、これはすぐに慣れました。 変更 […]

2019年9月26日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ

働き方改革の相談についての傾向

三代目社会保険労務士の石田厳志です。 朝と晩は、だいぶ涼しくなってきましたね。 9月は3日間、働き方改革の窓口相談と出張相談をしてきました。 全体の傾向はわかりませんが、私が受けた相談では中規模以上の会社は同一労働同一賃 […]

2019年8月2日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ

メールマガジン発行のお知らせ

三代目社会保険労務士の石田厳志です。 令和元年8月からメールマガジンを発行することにしました。 毎月助成金や労務に関する情報を電子メールにて配信しております。 新聞や雑誌に載らない、現場で起こった事例など、知っておくと安 […]

2019年7月25日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ

働き方改革についての相談会

三代目社会保険労務士の石田厳志です。 7月24日に梅雨が明けましたね。いよいよ夏本番です。 これからの季節、熱中症等にお気を付けください。 今年の4月から働き方改革関連法案が施行されましたが、皆様の会社では、どのように対 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 11
  • »

三代目ブログの最新記事

第4回「人を育てる人事制度」資格等級制度の設計 (1) – 等級数の決定と組織
2025年9月1日
第3回:「人を育てる人事制度」フレームワーク作業
2025年8月1日
第2回「人を育てる人事制度」プロジェクト方式による導入
2025年7月1日
第1回 「人を育てる人事制度」で会社と社員を強くする
2025年6月1日
知っておきたい!不妊治療と仕事、職場の理解と配慮
2025年5月1日

カテゴリ別記事

  • お役立ち記事
    • 人事制度構築
  • お知らせ
  • 三代目のブログ
  • 用語コラム
  • 社労士相談Q&A
    • その他
    • 顧問契約について

月別記事

プロフィール

木戸社会保険労務士事務所
代表:石田 厳志

〒747-0036
山口県防府市戎町2-4-22
TEL:0835-22-2959 / FAX:0835-22-2960
URL:https://www.kido-office.jp
営業時間:9:00〜17:00
休日:土・日・祝

  • トップページ
  • ブログ
    • 用語コラム
  • 初めての方へ
  • 業務案内
    • 人事評価制度
    • 給与計算代行
    • 労働・社会保険手続代行
    • 中小経営者の労災加入
    • 就業規則作成・変更
    • 人事・労務管理
    • 年金相談
    • 助成金申請
    • 顧問契約について
  • 事務所紹介
  • アクセス
  • 社労士相談Q&A
  • お役立ち資料
  • お問い合わせ
  • ご利用にあたって
  • マイナンバー基本方針
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright ©木戸社会保険労務士事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • 初めての方へ
  • 業務案内
    • 給与計算代行
    • 労働・社会保険手続代行
    • 中小経営者の労災加入
    • 就業規則作成・変更
    • 人事・労務管理
    • 助成金申請
    • 顧問契約について
  • 事務所紹介
  • アクセス
  • お役立ち資料
  • お問い合わせ
  • ブログ
    • 用語コラム
PAGE TOP